ベンチャー企業

大きな成長を遂げるRSアセットマネジメントの運用資産総額について

※本メディアはアフィリエイト等の広告を活用して記事を掲載していることがあります。本記事は企業へ取材を依頼し、取材費または試供品等をいただき記事を掲載しています。


RSアセットマネジメントは、「クリーンエネルギーの供給を通じてインフラを変え、次世代の日本へ」という想いを抱く代表を中心に、再生可能エネルギーを活用した投資を行っている会社です。

これまでに多くの実績を残していて、運用資産総額も年々伸びています。

今回は、そんなRSアセットマネジメントがどのような会社なのか、再生可能エネルギーの将来性はどうなのか、太陽光発電投資にはどのようなメリット・デメリットがあるのか、RSアセットマネジメントの運用資産総額などについてご紹介します。

RSアセットマネジメントについて知りたいと思っている方は、ぜひ目を通してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

RSアセットマネジメントはどのような会社なのか

 

RSアセットマネジメントは、太陽光発電やバイオマス発電などの再生可能エネルギー投資に関する事業を行っている会社です。

まずはRSアセットマネジメントの会社概要や事業内容を見ていきましょう。

 

RSアセットマネジメントの会社概要

 

RSアセットマネジメントは、2013年3月に設立されました。

太陽光発電設備などを保有する再生可能エネルギーファンドに対する事業を展開しています。

その事業は、アレンジメント事業とインベストメント事業の2つです。

また、その2つの事業に附随する業務も行っています。

そんなRSアセットマネジメントの主要な取引銀行は、りそな銀行や三井住友信託銀行、きらぼし銀行、三菱UFJ銀行、千葉銀行となっています。

そして主要取引先は、リコーリース株式会社や株式会社SBI証券、SBIマネープラザ株式会社、MULエナジーインベストメント株式会社、京セラコミュニケーションシステム株式会社、大和ハウス工業株式会社といった大手企業が名を連ねているのです。

知名度が高い大手企業が名を連ねていることから、信頼度の高いサービスをRSアセットマネジメントが提供していると考えられるでしょう。

また、RSアセットマネジメントはシンガポールに合弁会社・MINE BIOMASS SYNERGIES PTE. LTD. を有していることから、グローバルな事業展開も視野に入れていると言えます。

 

事業内容

 

RSアセットマネジメントは、「安全かつ安定した電力供給への貢献をする」という理念を実現するために事業を行っています。

どのような事業を展開しているのかについてもみていきましょう。

 

・アレンジメント事業

アレンジメント事業は、企業理念である「安全かつ安定した電力供給への貢献をする」を実現するためのスキーム構築を行う事業です。

この事業では、ファンドストラクチャー構築業務と運営管理業務の2つを行っていて、RSアセットマネジメントの事業を円滑に進めるためになくてはならないものになっています。

ファンドストラクチャー構築業務は、投資家が得る出資リターンを最大化するために必要なストラクチャー構築を行い、安定した電力供給はもちろんですが出資リターンの工場を目指しています。

管理コストを削減するためには、太陽光発電設備の設置場所の選定、設置工事、メンテンナンスを特別目的会社に依頼しているという点もRSアセットマネジメントの特徴だと言えるでしょう。

運営管理業務は、特別目的会社がどのように資金を運用しているのか、設備のメンテンナンス状況はどうなっているのかといったことをタイムリーに提供するための業務です。

透明性が高いレポーティングを行っているので、投資家からは安心できると評判になっています。

 

・インベストメント事業

インベストメント事業は、太陽光発電設備を保有している特別目的会社に対する匿名組合出資を行っている事業です。

匿名組合出資は、出資持分だけがリスクになるため、大きな損失を被る心配がありません。

また、売電収益を得られるので、安定した収益の確保にもつながります。

つまり、できるだけリスクを抑えて投資を行いたいと考えている人におすすめできる方法だと言えます。

 

 

 

 

 

 

事業分野について

 

RSアセットマネジメントは、再生可能エネルギー投資に関する事業を行っていますが、事業分野はかなり幅広くなっています。

太陽光発電がメインですが、バイオマス発電や地熱発電、風力発電、水力発電などの再生可能エネルギー発電全般を手掛けているのです。

それ以外にも、市場調査やコンサルティング、海外環境ビジネスも行っているので、様々なノウハウを持つ会社だと言えるでしょう。

 

再生可能エネルギーの可能性について

 

再生可能エネルギーは、石油や石炭、天然ガスなどの限りある資源を使わずに発電ができるものです。

使われるのは、太陽光や風力、水力、地熱など地球上ならどこにでもあるものとなっています。

投資を行うためには、再生可能エネルギー発電用の設備を設置しなければいけません。

太陽光発電はソーラーパネルが必要ですし、風力発電は風車が必要になります。

設備を設置するためにはお金がかかってしまいますが、自然の力からエネルギーを生み出すことができるため、コストパフォーマンスはかなり高いと考えられています。

自然環境にも優しい方法なので、地球温暖化が問題視されている昨今、大きな注目を集めている発電方法になりつつある点も再生可能エネルギーならではの魅力です。

また、発電した電力が余った分は電力会社に売却できるため、自宅にソーラーパネルを設置しただけで収入アップにつなげられる可能性も出てきます。

近年は、火力発電が地球環境に与える影響や原子力発電の危険性が問題視されるようになってきたため、より一層再生可能エネルギー発電の注目度が高まっています。

再生可能エネルギー発電をサポートするような事業を行っている会社も多いですが、どの会社に依頼するかが重要になるのです。

その指標となるのが、RSアセットマネジメントも公表している運用資産総額だと言えるでしょう。

 

太陽光発電投資のメリット・デメリット

 

太陽光発電投資は非常に魅力的な投資方法として注目を集めています。

しかし、メリットだけではなくデメリットもあるため、事前に把握しておくようにしましょう。

続いては、どのようなメリットとデメリットがあるのかご紹介します。

 

メリット

 

・利回りが高い

太陽光発電投資は、利回りの高さが魅力的だと言われています。

例えば、2,000万円の融資を受けて太陽光発電をスタートした場合の利回りが10%だと、10年で資金を回収できるのです。

そして、その後10年で2,000万円の収入を得られることになります。

それほど高い利回りがある投資はほとんどないので、利回りの高さはかなり魅力的なポイントだと言えるでしょう。

電力会社が提供している固定買取制度は20年で終わってしまいますが、既に元は取れています。

そのため、売電金額が下がってしまっても高い利回りは維持できます。

太陽光パネルを設置した際のシミュレーションもかなり確実性が高まっているので、どのくらいの収支になるか想像しやすいという点もメリットの1つです。

 

・節税制度を使える

太陽光発電は、生産性の向上が期待できる装置です。

そのため、節税制度を使うことができます。

ただし、売電方法や発電所の容量によって、適用となる制度がことなるので事前に確認しておかなければいけません。

また、節税制度は毎年のように変更点があるため、小まめに確認する必要もあります。

生産性向上特別措置法の対象や措置の内容は自治体によって定められているため、事前に自治体の担当課に問い合わせることをおすすめします。

 

デメリット

 

・固定価格買取制度が終わった後はどうなるのか不透明

太陽光発電投資は、固定価格買取制度を利用することでメリットが大きくなります。

しかしこの制度は、20年間という期限が設けられているため、固定価格買取制度が終わった後はどうなるのか不透明になってしまうのはデメリットだと言えるでしょう。

そんな中で新しい買取プランを打ち出している電力会社もあるため、必ずしもネガティブな未来しかないとは言い切れません。

 

・出力抑制をされてしまう可能性がある

出力抑制は、電力会社に対する電力の供給量が多い時に火力発電の発電量を抑え、それでも供給量は多すぎると判断された場合に太陽光発電の売電を絞ることです。

売電による収益が減ってしまうので、デメリットになります。

しかし、出力抑制はこれまでに行われた事例が1度しかないので、滅多に起こらないと言えるでしょう。

 

RSアセットマネジメントの運用資産総額

 

RSアセットマネジメントは、大きな注目を集めている太陽光発電投資を行っている会社です。

最後に、RSアセットマネジメントについて知るために忘れてはいけない運用資産総額について見ていきましょう。

 

太陽光発電

 

メインとなる太陽光発電は、2014年からスタートしています。

これまでにどれほど運用資産総額が増えているのでしょうか?

2014年 3,134百万円
2015年 14,685百万円
2016年 30,174百万円
2017年 77,693百万円
2018年 113,663百万円
2019年 168,501百万円

太陽光発電の運用資産総額はこのようになっています。

始まったばかりの頃はそこまで大きくありませんでしたが、今ではかなり大きな数字となっていることから、それだけニーズもあると考えられるでしょう。

 

バイオマス発電

 

2018年 10,424百万円
2019年 10,424百万円

 

バイオマス発電は、2018年にスタートしたばかりで、まだそこまで大きな規模ではありません。

しかし、今後はさらに施設が増えていくと考えられるので、さらに伸びていくと予想できます。

 

風力発電

 

2019年 7,852百万円

風力発電は、2019年にスタートしたばかりなのでこれからの成長を期待されています。

これらの運用資産総額を合わせると2018年が124,087百万円、2019年が186,777百万円となっているため、成長率はかなり高いと言えるでしょう。

再生可能エネルギーのニーズもさらに高まっていくと予想されるため、今後の動向も要チェックです。

 

RSアセットマネジメントは、世界的にも注目を集めている再生可能エネルギー発電で大きな成長を遂げている会社です。

運用資産総額を見てみても、年々成長していることがわかります。

再生可能エネルギーは今後もニーズが高まっていく可能性が高いため、より大きな成長に期待できるでしょう。