その他

木造注文住宅メーカーウッドライフホームの口コミ評判はどう?事業内容や住宅の噂について徹底調査!

※本メディアはアフィリエイト等の広告を活用して記事を掲載していることがあります。本記事は企業へ取材を依頼し、取材費または試供品等をいただき記事を掲載しています。


木造注文住宅メーカーのウッドライフホームとは?事業内容や評判について

北陸地方を中心に注文住宅を施工しているウッドライフホームは、長く暮らしていくための安心品質を重視し、厳しい基準で住宅造りを行っている企業です。

この記事では、ウッドライフホームの事業内容や施工された住宅に関しての評判について口コミを引用しながらご紹介します。

ウッドライフホームについて興味のある人や、注文住宅について検討している人は参考にしてみてください。

ウッドライフホームとはどんな会社なのか?事業内容は?

富山・石川・福井・滋賀を中心に注文住宅を施工しているウッドライフホームの会社概要をご紹介します。

【会社概要】

会社名:ウッドライフホーム株式会社

設立:2006年10月

代表者:代表取締役 石灰 一友

資本金:5,000万円

事業内容:注文住宅の設計施工、分譲住宅販売、土地分譲販売、総合建設業

ウッドライフホーム株式会社は1948年10月に石灰木材として創業され、1972年には石友ホーム株式会社が設立されました。

1981年に株式会社ウッドフレンド、1983年には石友不動産株式会社と住宅の建設以外にも事業展開を行い、北陸特有の気候や風習に配慮した住宅造りを手掛けています。

現在の会社の前身で、国内外の木材販売や輸入業を行っていたため、木材の知識が豊富なだけでなく、独自の物流ルートを持っていることからコストダウン可能な住宅施工が実現できるということです。

点検項目は十分なのか?

ウッドライフホームでは、安心安全のための品質保持のために厳しい基準を設けています。

国から認定されたプレカット工場

ウッドライフホームでは独自のプレカット工場を持ち、木質建材性能の保証となるJAS規格では対応できないものを補完するためにAQ制度を取り入れています。

優良な製品にはAQマークが表示でき、信頼できる製品にのみ表示できるものです。

ウッドライフホームでは、AQ認証のプレカット工場で木材の品質管理が徹底されています。

国内最高レベルの処理

木材の敵である腐朽菌やシロアリから木材を守るために、自社プレカット工場で最新の防腐防蟻処理を行い、木を守るための基準を設けています。

JAS認定の加圧注入処理方法を採用し、シロアリを寄せ付けない加工基準によって住宅の安心を保持します。

制震ダンパー搭載

地震などの災害も多い日本では、災害に対しての備えも重要です。ウッドライフホームでは制震ダンパーを搭載し、繰り返す地震に効果を発揮しながら住まいを守るための基準も設けています。

製造においても厳しい基準を設けていますが、住宅完成後は継続的なアフターサービスを行っています。

アフターサービス専門の部署を設け、様々な点検や対応も可能です。

住みやすさは快適なのか?

ウッドライフホームは、地域の環境や住宅で生活を送る人の立場に合った設計をしています。

また省エネや片付け、家事などに注目した設計を行い、快適さや住みやすさの部分も充実させていますが、住んでいる人は快適だと思っているのでしょうか?

”ウッドライフホームは設計図や構造計算は許可申請をパスしており何ら問題はないと必ず言うハズだが、それは建築法の条件をクリアしただけの単なる構造物であって、生活する人に快適さを提供する「住宅」とは決して言えない。”
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9677/res/624-723/

住宅での生活に快適さを感じない人と感じる人の口コミがありました。

確かに住んでみないと分からない部分はありますが、求めている部分や重視したい部分が異なってしまうと快適さを感じにくいでしょう。

”ウッドライフホームと契約しようかと考えていますが・・・。間取りは思い通りになりました。価格も納得しました。”
引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9677/7/

ウッドライフホームでは様々なコンセプトに合わせた住宅造りを行っているため、重視したい部分の焦点を誰に合わせるかによって快適さの感じ方が異なるため、このような口コミになったのかもしれません。

料金は高くないのか?

ウッドライフホームの料金はどうなっているのでしょうか?

”ウッドライフは企画住宅。何か言うとすぐにオプション・・・それがすごく高い。”
引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9677/17/

料金に関して、高いというよりも標準にオプションを付けていくと安くないという口コミが多くありました。

基本的にどの住宅においてもオプションは、それぞれが住みやすくするために付けるものであり、求めている住宅の設備によっても内容が異なります。

快適さを重視していればその分オプションも多くなるため、値段にも違いが生まれるでしょう。

アフターフォローはどうなっているのか?

ウッドライフホームのアフターフォローは、どうなっているのでしょうか? 気になる口コミを見つけたのでご紹介します。

”完成後のアフターフォロー無視、キャンペーン気をつけてください。”
引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9677/

完成後にアフターフォローが受けられなかったという口コミがありました。

しかし、施工後には長期点検が確実に受けられることとなっているため、何かの行き違いによってアフターフォローが受けられていない可能性が考えられます。

少し不安になるような口コミですが、ウッドライフホームとしては定期点検やアフターサービス専門の部署を設けているため、点検は受けられるでしょう。

断熱性は十分かどうか?

ウッドライフホームの気になる断熱性や気密性は、どうなっているのでしょうか? こちらも気になる口コミを見つけたのでご紹介します。

””ウッドライフホームさんの断熱は暖かいですか?2台で全館暖房の感じですか?発泡ウレタンはやはり良いのかな?”
引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9677/

ウッドライフホームでは、「快適で経済的な人にやさしい住まい」をコンセプトにMamoru(まもる)という商品があります。

この<Mamoru>は現行の省エネ基準を大幅に超えた「ZEH」仕様で、高い断熱性能で冷暖房費を削減します。

さらに、太陽光発電などの創エネ設備を搭載すれば、光熱費ゼロも可能な住まいです。

実際にルームツアーがYouTube上で公開されているので、気になる方は見てみてください。

スタッフの対応はどうなのか?口コミ評判は?

ウッドライフホームの利用を検討している人の中で、実際に利用した人から投稿されたスタッフや対応についての口コミ評判がどうなのか気になる人もいるでしょう。
ここからは、そんなウッドライフホームのスタッフや対応に関する口コミ評判をご紹介します。

“運が良かったのか?何も問題無く予定通り進みました。ツッコミたい所は、ありましたが知り合いに見てもらったらローコストの割には、まだ良い材料使ってるわってビックリしてました。
友達とかに、どう?って聞かれたら、お薦めはしないけど悪くないよ!と答えてます。”
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9677/res/493-556/

ローコスト住宅だとあまり良くない材料を使用しているようなところもあります。
しかし、ウッドライフホームの場合はそのような心配はないということが分かります。
結果的に悪くないと感じているなら満足度はそれなりに高いと言えるでしょう。

“完成してみて思うのですが、我が家は石友で建てて良かったと思います。
もちろんここを見てかなり落ち込んだこともありましたが、
実際毎日のように建築現場を見ても不満はありませんでした。

まず、営業さんは当たり外れがあるのかもしれませんが、本当にいい方に当たりました。
現場監督さんもとても当たりでした。
大工さんをはじめ職人さんも一生懸命されていましたし、
車の駐車マナーやたばこや言葉使いやゴミ等々の基本的な事は当たり前でした。

また我が家は住宅地のため同時に何棟も建てていたので、比較できましたが
他者と見比べてもこんなに悪く言われるのが不思議です。
逆に他者比較したらやはり満足しています。
もちろん上を見たらきりがないし、下をみたらきりがないですが・・・。”
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9677/res/401-450/

“実際にウッドライフホームで今年建てた者です。確かに引き渡しを迎えるまでに色々ありましたが、それは家づくりに必要な事柄で忙しかっただけでした。
実際営業さん、監督さん、設計さん、大工さん、インテリアコーディネーターさん、皆さんとても良くして頂きました。私が運良くそうなっただけなのかもしれませんが笑おかげさまで私個人的には大変満足の家が建てられました。
たぶんウッドに来られるお客さんの中では間取り、設計、内装等々かなりの打ち合わせ回数と時間を割いて(頂いたためw)打ち合わせしたのが結果的に良かったのだろうと思います。(実際その辺のやり取りが雑というか少ない方も結構いらっしゃるようです。)”
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9677/res/751-795/

担当のスタッフに当たりはずれがあるのはウッドライフホームに限った話ではありません。
どこに依頼してもいまいちだと感じてしまう可能性もあるのです。
しかしながらウッドライフホームで家を建てた人の中にはこのように良かったと感じている人が多く見られます。
ですので、口コミの印象がどうなっているのか気になっている人でも、ウッドライフホームでのマイホーム建築は前向きに考えても良いのではないでしょうか?

“家を建てるって最大の買い物、私達家族は貸家、中古家、アパート、実家(TK)建売住宅に住んで見て他社モデルルーム何軒も見てウッドライフホームに決めました。
標準装備のグレードが良かった事、でもそのままだととても平凡、安く建てられる分オプションで色々追加工事してもらいました。
住んで4年とても快適に住んでいます。
特に冬、結露無し、暖房費のかからない事蓄熱暖房2台で半袖でいられます。ちなみに6LDKです。
安くなる理由は壁紙900円~2000円の物があれば1000円の物から選びます。
家全体でコストダウンって感じ。”
引用元:https://tochikatsuyo.biz/woodlifehome_tsubotanka/

ウッドライフホームの住宅は、標準装備でも問題なく生活できる家が仕上がります。
もちろんオプションもあるのでより好みに近いマイホームを作ることも可能です。
ウッドライフホームで家を建て、快適に暮らすことができている人がいることがこの口コミから分かります。

“ウッドライフホームさんも良くも悪くもありますが、それは大手メーカーであっても同じで、現に誹謗中傷の書き込みはたくさんあります。
ただ視点を変えて言えるのは、このサイトに書き込みが出てくるという事は大きい会社と認められたって事(認知された)です。
福井のNo.1グループ会社であってもこのサイトには『え』の字も出てきませんよ。
ですから結論でいうならば、このサイトに上がってくるという事は大手同様、皆さんに認められた証しでもあるのです。
悪い噂しかないのであれば会社がどんどん大きくなるなんて出来ませんよね?(E和さんぐらいの勢いでも、県外に出る事すら出来ないないのが現状なのですから。)”
引用元:https://tochikatsuyo.biz/woodlifehome_tsubotanka/

ウッドライフホームに限ったことではありませんが、企業が成長すればその分誹謗中傷されてしまうケースも増えてしまいます。
ですが、それは多くの人の目に触れ、認知度が高まっていることの証だと考えている人もいるのです。
また、口コミでもあるように、本当に良くない会社であれば成長することもないと感じる人も多いのではないでしょうか?

ネガティブな噂は本当?その真相も調査しました

ウッドライフホームに関して、ネガティブな噂もいくつか見受けられます。
ネガティブな噂が事実なのか、またもし事実だった場合ウッドライフホームはきちんと対策を講じているのかを調べてみました。

“福井県のウッドライフホームで契約しました。
契約後にいくつかトラブルが発生し、引き渡しが3ヶ月ほど遅れてしまいました。
会社側の対応が納得できるのなら許せますが、誠意の感じられない対応に幻滅しました、、、。”
引用元:https://note.com/myhome_hikaku/n/n306442cb174f#xZawr

引き渡しのタイミングが遅くなってしまうケースは時折あるようです。
しかしこれは、ウッドライフホームに限ったことではなく、他のハウスメーカーでもあり得るでしょう。
引き渡しが遅れた場合、ウッドライフホームでの実際の対応は以下の通りとなっています。

“当社ではこういった工期の遅れを可能な限り防げるよう取り組んでおり、やむを得ず遅れが発生した場合も随時社内で共有を行い、責任者による業者・職人の状況確認を行っております。

状況が確認でき次第、速やかにお客様へご説明を行い、遅延に関してご理解がいただけるよう丁寧に説明を行っております。

また、着工前の敷地調査などによって、その後の着工時期やお引き渡し時期に遅れが生じる場合もございます。

こうした際は、迅速に各工程の組み直しを行い、ご契約段階までにはお客様に状況をご説明し、ご理解いただいた上でご契約、着工に入るよう取り組んでおります。”
引用元:https://kai-z.net/companies/woodlife-home/336/

ウッドライフホームでは、遅れる可能性があるとわかったタイミングで施主に対する連絡を行っていることがわかります。
状況もきちんと説明されているようなので、問題はないと考えられます。
遅れる可能性があると事前に説明されているなら、それを踏まえて施工完了を待つべきでしょう。

“完成引き渡し前の確認検査での立ち合いで不備が色々ありました!
この状態で引き渡し出来ると思った現場監督に唖然しました!

福井のウッドライフホーム です”
引用元:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9677/30/

何らかの不備があったという声も聞かれています。
本当に不備があったまま引き渡しされるのか、その実態を調査したところウッドライフホームのコメントを発見しました。

“当社ではお客様へお引渡しする物件について、着工中を含め以下のような項目を確認し、不備がない状態でお客様へお引渡しするよう取り組んでおります。

・下請け業者による点検
・各工程における点検
・工事担当者による点検
・社内の従業員による点検
・お客様による点検

それぞれチェック項目に沿って自主点検を徹底して行い、不備のない状態でお客様にお引渡しができるよう徹底的に管理を行っております。

その上で、万が一お気づきの点等ございましたら、恐れ入りますが、担当者もしくは以下のお問合せページよりご連絡いただけますと幸いです。”
引用元:https://kai-z.net/companies/woodlife-home/337/

ウッドライフホームでは不備がないように徹底した取り組みを行っていることがわかります。
しかし、ミスをすべてなくすことは人間が仕事をしている限り難しいと言えます。
そのため、担当者や問い合わせページから気が付いた点を相談できるような体制を整えています。
不備がないことが理想ですが、万が一の時もきちんと対応してくれるハウスメーカーなので安心してお任せできるでしょう。

まとめ

北陸地方を中心に住宅を施工しているウッドライフホームは、木材に特化した会社が基本となっているため、品質や施工に関しては安心できる部分が多いものの、実際に住んでいる人や施工した人からは辛辣な口コミが多くありました。

住宅の施工に関しては長期間住んでこそ分かる部分も多くなりますが、間取りなどは誰を中心にするかで捉え方も変わってくるでしょう。

またアフターフォローについて受けられていないという口コミがありますが、本当に受けられないのであれば専門の部署を設ける必要がないため、考えにくいです。

実際に自分で確かめてみなければ分からないことも多いので、確認したいことがあればウッドライフホームに足を運んでみるのも良いでしょう。