ベンチャー企業

エースセミナーでは内申対策もしてくれる?塾の強みや特色に迫ってみた!

※本メディアはアフィリエイト等の広告を活用して記事を掲載していることがあります。本記事は企業へ取材を依頼し、取材費または試供品等をいただき記事を掲載しています。


エースセミナーは、東京都練馬区に密着した学習塾です。
小学生から高校生に向けて集団・個別指導を展開し、進学や学力向上のサポートに務めています。
情熱のこもった指導方針が特徴的で、ただ勉強をサポートしてくれるだけではなく、内申対策もできると話題になっています。
そこで今回は、エースセミナーの他社にはない強みや特色について調べてみました。
エースセミナーへの入塾を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

情熱のこもった指導方針!エースセミナーとは?

エースセミナーは、東京都練馬区にて計5つの学習塾を展開しています。
集団指導と個別指導の好きなタイプを選んでの入塾が可能です。
まずは、エースセミナーがどのような学習塾なのか、運営や指導方針についてご紹介します。

【「親の愛」で学力をサポート】

エースセミナーでは、子どもの学力は親の愛情によって支えられていると考えています。
その考えに基づき、親に変わって生徒に愛のある指導を届けることを使命としています。
成績・学力をアップさせるためには、子ども自身が「最高のふんばり」を見せなければなりません。
そのふんばりを押し付けるのが、塾の役目です。
学習塾では時に厳しい指導も必要となり、子どもにとって塾は嫌な場所と感じてしまうこともあります。
子どもがその気持ちを乗り越え、勉強を続けていくためには親の愛情が求められます。
エースセミナーは、生徒の「最高のふんばり」を引き出し、そして支えられるように、親と同じ立場に立って情熱のこもった指導を行っています。

【エースセミナーが大事にしている3つの約束】

エースセミナーでは、生徒と保護者の期待に応えるために次の3つの約束を定めています。

1.清潔で整理整頓された学習空間を提供する
2.私語のない授業を提供する
3.学力向上・志望校合格に責任を持つ

学習空間を整えることは塾としてごく当たり前のことですが、実は快適な環境が整えられていない塾も少なくないようです。
エースセミナーは当たり前のことに徹底し、生徒が集中して勉強できる環境の提供に務めています。
また、講師一人ひとりが最後まで責任を持って指導してくれるので、保護者は安心して子どもを任せられます。

【地域に信頼される学習塾】

エースセミナーは地域に信頼される塾を目指し、以下の指導・運営方針に務めています。

1.親の立場に立ち、親心を持った指導をする
2.生徒が行きたい高校に合格させるための進路指導をする
3.学校行事にも考慮した授業・塾運営をする
4.土日や祝日を使い定期テストも徹底対策する
5.その日のうちに多くのことを理解し、解けるようにすることを目指して指導する
6.仲間と切磋琢磨し、さらに学力を高めたくなる指導をする
7.自ら進んで勉強したくなる気持ちにさせる塾運営をする
8.ホットでけじめのある塾運営をする

8つの方針に徹底することで、エースセミナーは生徒も保護者も満足できる学習サービスの提供を実現しています。
学力向上や志望校合格の確かな実績があり、地域の人々の信頼につながっているのです。

エースセミナーの特色

エースセミナーは、保護者と子どもを結ぶ懸け橋となり、家庭に幸せを届ける塾を目指しています。
そんなエースセミナーの特色を詳しく見てみましょう。

【12人前後の少人数クラス制】

エースセミナーは12人前後の少人数クラス制となっています。
問題演習をしている時も、分からない部分があれば個別指導に対応可能です。
大人数だと問題演習中に個別指導は難しいものの、1クラスの人数が少ないからこそきめ細かな対応を実現しています。
授業では重要ポイントを分かりやすく説明し、チェックテストを通じて生徒ごとの理解度を確認しながら、丁寧に授業を進めてくれます。

【予習型授業で無駄なく学力アップ】

学校の授業を先取りする形で授業は行われます。
塾の授業で予習し、学校の授業で復習することにより、無駄なく学力をアップさせることが可能です。
学校の授業についていけない人にとって、おすすめの授業スタイルと言えます。

【ノートのとり方や予習・復習のしかたまで学べる】

成績を向上させるためには、ノートのとり方が重要だと言われています。
また、学年が上がれば上がるほど、予習や復習のしかたも大切になってくるそうです。
エースセミナーではオリエンテーションを実施し、行事ごとにノートのとり方や家庭楽手における予習・復習のしかたまで指導をしています。
正しいノートのとり方や学習方法を知ることで、効率良く成績アップを目指せます。

【中間・期末テストから進路対策まで万全】

テストが実施される2週間前からテスト対策を行います。
この期間中はテスト範囲の復習に徹底しているそうです。
国語、数学、英語の3教科は通常授業とは別に、土日や祝日もテスト対策教材や学校のワークを活用して対策していきます。
また、理科と社会のテスト対策として、単元別対策講座も実施しています。
公立校や私立校の進路対策にも力を入れているので、志望校合格を目指すことが可能です。
春期・夏期・冬期の3回にわたって講習会を実施し、すでに学んだ学習のなかで入試に関わる重要問題をマスターしていきます。
総合的な学力を常に確認できるように、学年ごとにテストを実施して、進路指導を行うのもエースセミナーの特徴です。
なお、小学生は「達成度確認テスト(年6回実施)」、中学1~3年生は「志望校判定テスト(1・2年生は年6回、3年生はほぼ毎月実施)」で学力を確認しています。

【無料の個別補習で徹底指導】

わかりやすく説明しても、理解度や学習能力には個人差があります。
生徒の「分からない」を徹底して解消できるように、授業後や別の日に個別補習を受けることが可能です。
個別補習は無料で実施しているので、金銭的な負担がなく安心して子どもへの指導を任せられます。

【定期的な面談で生徒も保護者も相談しやすい】

めんどうみの良いエースセミナーは、定期的に生徒や保護者と個別面談を実施しています。
生徒面接では担任講師が生徒としっかり向き合ってくれるので、進学や成績のことなど抱えている不安を相談することが可能です。
また、年に数回保護者と面談する機会があるので、親も子どものことについて気軽に相談できます。

【生徒一人ひとりを精神面からサポート】

ちょっと質問しづらいと思っている生徒のために、講師から電話をして相談しやすい体制を整えています。
クラス担任は生徒一人ひとりの様子を細かく見ているので、学習のなかでつまずいてしまう原因を一緒に考え、精神面からサポートしてくれます。
そのため、生徒は挫折することなく、学習を進めていくことが可能です。

他社にはないエースセミナーの強みとは?

エースセミナーには他社にはない独特の強みがあるので、ご紹介します。

【高校受験を有利にする内申対策ができる】

高校受験では学力だけではなく、内申点も重要です。
エースセミナーは、高校受験を有利にする内申点を獲得するために、内申対策の指導にも徹底しています。
内申点のアップを目指し、次の指導・対策を行っています。

小テストと提出物

中間テストや期末テストだけを頑張っても内申点は上がりません。
エースセミナーは、普段から実施される小テストも重要であることを指導してくれます。
また、提出物の期限を厳守するための指導にも注力しています。

学校での授業態度

授業態度は内申点に影響を与える重要な要素です。
普段から良い授業態度で臨めるように、私語をせず、集中して授業を受けるように指導しています。

生徒面談

課題は生徒一人ひとり違うので、生徒面談を通して課題の把握と解決策を一緒に考えてくれます。
受験生には内申点を取るためのアドバイスを行っています。

【定期テスト対策にも強い】

定期テストは3週間前から対策を行っています。
高得点を取るために学校のワークをテスト2週間前に終わらせ、直前まで反復演習させています。
また、テスト直前の土日や祝日には、学校別や単元別にクラス分けしてテスト対策の授業を受けることが可能です。
他にも学校で配布された問題プリントやノートで学習した内容をまとめたオリジナルのプリントが作成しています。
そのプリントを使い、テストに出やすい箇所をとことん学習して高得点を目指します。

【高校入試にも役立つ作文指導】

エースセミナーは、文章を書く苦手意識を取り除けるように作文指導を行っています。
自分の考えや主張を相手にわかりやすく、正確に文字で表現する作文能力は、今後も社会で求められるスキルです。
さらに、高校入試においても作文問題は登場するので、志望校合格のためにも身に付けておきたい能力と言えます。
しかし、作文を書くことが苦手だと感じている子どもは少なくありません。
エースセミナーは文章を書くことは楽しいと生徒に思ってもらえるように、作文指導にも力を入れています。

まとめ

今回は小学生から高校生の学習指導を行うエースセミナーをご紹介しました。
エースセミナーは親と同じ気持ちで、生徒に対して情熱のこもった指導を行っています。
丁寧で徹底された指導により、子どもは確実に成績を伸ばしていけることでしょう。
内申点を獲得するための対策も行ってくれるので、高校志望校合格も夢ではありません。
愛情のある指導やきめ細かい対応に、保護者も安心して子どもを任せることができるでしょう。
エースセミナーに興味がある方は、資料請求や無料体験学習への参加を検討してみてください。