ベンチャー企業

ROYAL YELLOW HLD.のこだわりとは?

※本メディアはアフィリエイト等の広告を活用して記事を掲載していることがあります。本記事は企業へ取材を依頼し、取材費または試供品等をいただき記事を掲載しています。


ROYAL YELLOW HLD.は、法人や個人を対象にしたコンサルティング事業に加え、通信教育やダイニング事業など、多岐にわたる事業を展開しています。
なぜ、ここまで多様なサービスを提供できるまでに成長したのか気になる方もいるでしょう。
そこで今回は、ROYAL YELLOW HLD.成長の裏にあるこだわりをご紹介していきます。

会社概要と事業内容

まずは、ROYAL YELLOW HLD.についてご紹介します。
会社の概要と事業内容からみていきましょう。

【会社概要】

会社名:ROYAL YELLOW HLD.(ロイヤルイエローホールディングス)
運営責任者:倉知 礼門
設立:2017年3月30日
所在地:愛知県名古屋市中区栄3-28-35 アサヒドーカメラビル 2F、3F、4F
資本金:1,000万円

【事業内容】

コンサルティング

コンサルティング事業は大きく4種類に分けられます。
1つ目は、法人向けコンサルティングです。
助成金や補助金の提案、リスクヘッジの実施を主に行っています。
事業を長く続けていくために取り入れた方が良いサービスや、国からの支援を提案します。
また、リスクヘッジでは、企業が抱えているリスクをいち早く見出し、最小限のコストで対策できるようアドバイスします。
2つ目は、個人向けコンサルティングです。
人生における様々な選択肢の中から、現状を踏まえて最適な選択ができるようプランニングします。
メリットだけでなく、デメリットも明示した提案をしています。
3つ目が、独立開業支援コンサルティングです。
経営者が自身の業務だけ専念できるよう、開業のために必要な準備や体制を整える手助けをします。
さらに、司法関係者への取次や銀行関係の各種手続き代行など、開業後の立ち上げも支援しています。
そして4つ目は、資産形成コンサルティングです。
人生100年時代を見据えた資産形成と資産運用のアドバイスをします。
全社員がファイナンシャルプランナーの資格を所有していて、それぞれのライフステージに合わせた投資などの資産運用を提案します。

クリエイティブ

クリエイティブ事業には、デザイン制作とホームページ制作の2種類があります。
デザイン制作では、企業や商品のブランディングをサポートしています。
企業や商品の象徴となるロゴ制作は、特に得意なデザインワークの1つです。
また、ホームページ制作ではクライアントの「強み」や「想い」を表現することも得意としています。

システム開発

株式会社アテナテクノロジーズと連携して、多様な言語に対応したシステムの開発を行っています。
さらに、HPへのお問い合わせフォーム開設から、専用アプリケーションの開発まで幅広い依頼を受けています。

通信教育

フリマアプリ等のCtoCサービスを利用して、在宅でもできる仕事やリモートワークなどに対する働き方のコツなどを提供しています。
e-learningを採用しているため、時間や場所を問わず学習でき、電話やZOOMによるサポートもあります。

ダイニング

デリバリーフードをメインにした飲食事業も手掛けています。
現在、高級食パン専門店の「シルキーポーネ」や、メロンパン専門店「メロンデメロン」、ダイニングバー「BAR-LOGIN」を展開していて、さらにウーバーイーツではキーマカレーも提供しています。

企業理念と会社の想い

続いては、ROYAL YELLOW HLD.の企業理念から、そこに込められた想いを探っていきます。

ROYAL YELLOW HLD.の企業理念は、「大切な人の大切な人を大切にする」です。
目の前のクライアントはもちろんのこと、クライアントが大切にしている家族や社員など、その先にいる方々のことまで考えたサービスを提供するという意味が込められています。
さらに「社会と繋がる、より豊かな世界をつくりたい」との考えから、新たな価値観を取り入れた多岐にわたるマーケットスペース創りにも力を入れています。
社員に対しては、多彩な才能が充分に発揮でき、一人ひとりがやりたいことを実現できる環境を提供しています。
様々なジャンルのクライアントと共に、楽しみながら成長することを目指しています。
また、縁を大切にしていることから、依頼は紹介という形で受けています。
商売という上辺の関係だけで終わらせず、クライアントと生涯にわたったお付き合いができるような縁を築きたいと考えています。

社長の考え

ROYAL YELLOW HLD.の創業の経緯から、倉知社長の仕事に対するこだわりや考え方を探っていきます。

【創業の経緯】

元々、倉知社長はデザインの仕事をしたいと考えていたものの、自分の理想とする会社が見つからなかったそうです。
そこで、ないなら自分で作ろうと考え、大学卒業と同時に起業をされました。
起業にあたり、一緒に始める人には元料理人と元ニートの友人を選びました。
一見、デザインとは関係のない友人に思えますが、2人とも経験者かのようなセンスや、能力を備えていたようです。
そして、多くのクライアントから依頼を受けるようになり、期待に応え続けました。
その結果、事業の種類も増えていき、現在のROYAL YELLOW HLD.につながっています。

【こだわり】

仕事をする上で、倉知社長は、クライアントからのヒアリングを重視されています。
依頼されたことを、こなしているだけでは、クライアントの満足にはつながりません。
多くのクライアントは、依頼内容に関して素人のため、入念なヒアリングによって、本当に求めている本質的な部分を聞き出すことを大切にしています。
また、来社時のおもてなしにも気を使っていて、特に商談の際の世界観づくりはクライアントから好評価を得ています。

【求める人材】

起業家精神

会社の人材に求めているものの1つに「起業家精神」をあげています。
採用の際には、変化を避ける保守的な人物よりも、変化を受け入れてさらに自らも変化を起こすことができることを重要視しています。
「物事を客観的に見ることができる」、「今までのやり方に固執しない」、「新たな商品やサービスを生み出すために場合によってはリスクも選択できる」といった人材が必要とされています。
会社の規模が大きくなったとしても、常に変化し、挑戦し続けていくということでしょう。

リーダーシップ

ROYAL YELLOW HLD.では、業務を遂行する上で決断力を求められるシーンが、数多くあります。
チームや、部下を目標達成に導いていくためには、素早く的確な判断を下すことが重要です。
そのために、豊富な経験による高いリーダーシップを持った人物も必要とされます。

コミュニケーション能力

コミュニケーション能力は、様々なシーンで有益となります。
クライアントはもちろんですが、メンバーとの信頼を気付くためにも高いコミュニケーション能力が活かされます。
大成されている方の多くは、高いコミュニケーション能力を保有している印象を受ける方も多いでしょう。
仕事も人生も豊かになる重要なツールであり、能力でもあることから、ROYAL YELLOW HLD.でも、高いコミュニケーション能力を持った人材を求めています。

【今後のビジョン】

倉知社長は、クライアントにとって「お守り」のような存在になりたいと語っています。
クライアントの事業や資産を生涯にわたって守っていくことや、企業にとってゲン担ぎになるようなデザインを手掛けることなど、一時的な付き合いに留まらない仕事を目指しています。

まとめ

ROYAL YELLOW HLD.ではクライアントとの縁をとても大切にされています。
長期にわたったサポートしていきたいとの考えからでしょう。
ヒアリングで本当に求めているものを引き出すことを重視している点からも、クライアントの想いを尊重していることが伝わります。
今回は、ROYAL YELLOW HLD.の事業内容や企業理念を元に、会社のこだわりについて紹介してきました。
今後、どのように展開していくかにも注目です。